アイキャッチ:リンク
湾岸線の大黒ジャンクションから数分でアクセスできる海釣り公園がこの「大黒海釣り施設」。
ファミリー向けとして人気釣り場で、入場者が多い時は入場制限がかかり入れなくなることも。
全長は200m、幅は17mの釣りデッキからベイブリッジ側・外海の東京湾側と両側に竿を出せる造りとなっています。
管理されている釣り場だけあり、駐車場あり、トイレ複数箇所あり、釣具屋あり、売店ありとなんでも揃っているポイントですが、下記のルールも留意しておく必要が有ります。
- 竿のご使用は2本まで。3本以上のご使用は禁止。
- 渡り桟橋での投げ釣りは、アンダースロー以外は禁止。
- オキアミ配合コマセ・投入コマセの使用は禁止。
- ※10月の土日祝日は投げサビキ・ルアー・エギングの釣りが禁止となる。
→その他はHPの「ご利用ガイド」を参照のこと。
また管理海釣り施設ですので、入場料がかかります。施設に関する諸情報は以下の通り。
- 開園時間:6時~19時(11-3月:7時~16時)
- 休園日:年末年始(12/30~1/3)及び施設点検日(元旦は開園)
- 利用料金:大人900円、中学生450円、小学生300円、小学生未満は無料。
- 連絡先:045-506-3539(イオンディライト株式会社)
とりあえずどこでもできる&釣れるお手軽セットをおすすめします!
QRコードで動画も見られるマニュアル付きで不明点なくはじめられます!
[wpap service="with" type="detail" id="B07F7PTY46" title="MAKANATS 海釣りセット はじめてでも簡単 サビキ釣り ばっちり10点セット マニュアル付き (アミチューブエ..."]
マップ
▼Google Mapで魚種・釣り方を確認できる詳細な現地マップはこちら。
ターゲット
月 | 1-3月 | 4-6月 | 7-9月 | 10-12月 | ||||||||
カサゴ | 投げ、ヘチ、穴釣り、チョイ投げ、ミャク | |||||||||||
スズキ | ルアー、投げ | ルアー、投げ | ||||||||||
カレイ | 投げ、チョイ投げ | 投げ、チョイ投げ | ||||||||||
ウミタナゴ | ウキ、サビキ、ヘチ | ウキ、サビキ、ヘチ | ||||||||||
アイナメ | 投げ、ミャク、ヘチ | 投げ、ミャク、ヘチ | ||||||||||
クロダイ | ウキ、ヘチ | ウキ、ヘチ | ||||||||||
アナゴ | 投げ、チョイ投げ | |||||||||||
イワシ | サビキ、カゴ | |||||||||||
アジ | サビキ、カゴ、ウキ | |||||||||||
ポイント
ポイント1
施設の突端部分にあるポイント。赤灯周辺は立入禁止ですが、周辺は絶好のクロダイポイント。施設の際部分をエビで狙うと、クロダイの他、カサゴ、メバルなどがかなり高確率で釣れるとのこと。
投釣りも有効で、ベイブリッジ方向に50m程度投げると砂地帯が広がっており、シロギス・カレイ・ハゼ・アイナメを狙うことができます。
それとは逆方向の東京湾側もルアー・投げ釣りでスズキ、フッコ、アナゴを狙うことができます。
ポイント2
こちらもほぼ先端部分のポイント。潮流が早く、中でも速い日は30号のオモリでも流されるほど。
ここで投げ釣りで根魚を狙うと大型を期待することができます。カレイやアイナメなどがターゲットとなるようです。
またこの地点から橋の付け根に向かう、施設の中腹部分ではカゴ釣りでのアジの実績が高く、朝夕どちらかポイントとなる時間を選んで釣行すると良いようです。
ポイント3
ベイブリッジを向いている側での中腹付近のポイント。
こちらはカレイ釣りとしては有名ポイントのようで10~12月、年明けの2月末以降から大型のカレイが釣れてくるそう。
また、アジ釣りについては6~12月でサビキで実績が高く、釣法は仕掛けを垂らしておくだけ、とのこと。
ポイント4
中腹から少し管理事務所側に位置するポイント。
少々遠投が必要ですが、60m前後の投釣りでアイナメやカサゴの良サイズを釣ることができます。ただし、その遠投した当たりに根が多く存在していることもあり、海底の底引きは根掛かりのもとになるので注意が必要です。置き竿であたりを待つ方がベターだとか。
その他、手前でサビキを使ってアジを狙うことも可能です。
ポイント5
最も管理事務所側に近く、ファミリーにとっては休憩所・トイレなどが近くて便利な場所。
ここではヘチ釣りでアイナメ・カサゴなどの根魚をイワイソメで狙うことが可能です。またコンクリートの隙間にそっと落とし込む穴釣りもでき、カサゴ、ソイなどを狙うのも面白い楽しみ方のひとつです。
駐車場
駐車場に到着する前に、地図上でみて少し不安を覚えるのが「大黒ジャンクション」の複雑さ。実際に道路標識を見ながら進めば特段迷うことはありませんが、一つだけ気をつけるべきことは「大黒PA(パーキングエリア)」には入らず、出口に出ること。
▼こちらがグルグル回るジャンクションの出口とPAの分かれのサイン。
こちらを間違えないようにすれば問題なく到着できると思います。
駐車場
▼そしてこちらが駐車場入口付近のビューです。今見えているところから奥側に停めれると釣り場が近く移動が楽になります。
収容台数は200台で3時間まで250円、5時間まで350円、5時間以降は500円となります。
トイレ
管理棟内
桟橋の付け根にある管理等の中に2箇所・車椅子対応トイレが2箇所あります。
駐車場そば
駐車場奥から管理等に向かう庭園(公園)部分手前にも管理トイレがあります。
釣具屋
つりえさ安斎(管理棟内)
- 所在地:管理棟内
- 電話番号:045-511-1550
- 営業時間:6時~18時(11月~3月:7時~16時)
- 定休日:奇数月の第3火曜日
- ホームページ:http://daikoku.yokohama-fishingpiers.jp/index.php
- 釣果ブログ:http://daikoku.yokohama-fishingpiers.jp/choka.php
コンビニ
管理棟内に売店がありますので、軽食等はそちらで購入することができます
売り場の最寄りのコンビニエンスストアは
▼こちら。
サンクス ポートストアY-CC店
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭22
- 電話番号:045-510-2337
まとめ
今回は大黒海釣り施設についてまとめました。
各所・各自ルールを守って楽しい釣行をしてくださいね!