神奈川県『三崎港』の釣りポイント情報まとめ-家族連れで楽しいサビキから本格的クロダイ狙いまで




三崎港と聞いてまずはじめに思い浮かべるのはやはり「マグロ」ではないでしょうか。その知名度は全国的であり、また実際に釣り場としても広大な大きさを誇るこの釣りポイント「三崎港」。

その釣り場のほとんどが岸壁からの釣りとなり足場良好で車の横付け可能な場所も多く、神奈川県民以外からも超人気釣りスポットとして有名で、週末ともなると混雑で広い釣り場にもかかわらず釣座が見つけられないこともしばしば。

さらに、潮流が早く、海底の環境も様々な要素が混在しているため魚種・魚影ともに濃くマダイ・クロダイなどのカゴ・フカセ釣りなどの他に、エギングやメバリングなどのルアー釣りのフィールドも多く有る点が人気の理由にもなっています。

ほとんどのところで水深があり、家族連れでのサビキ釣りも5月から本格的に楽しむことができます。

もくじ

マップ

▼Google Mapで魚種・釣り方を確認できる詳細な現地マップはこちら。

ターゲット

1-3月 4-6月 7-9月 10-12月
メバル  ルアー、ウキ、サビキ、ヘチ
カサゴ    ヘチ、ミャク、ルアー
アオリイカ   エギング、ウキ            
カレイ   投げ、チョイ投げ            
ウミタナゴ   ウキ、サビキ、ヘチ、ミャク                  
アイナメ      投げ、チョイ投げ              
 シロギス      投げ、チョイ投げ          
 クロダイ      ウキ、ヘチ、ダンゴ、カゴ
イワシ       ウキ、サビキ、カゴ          
イシモチ         投げ、チョイ投げ    
アジ           ウキ、ヘチ、サビキ
                         

 

ポイント

ポイント1


三崎港の東寄りの地域となる『花暮岸壁』と呼ばれるポイント。

釣り場としてはかなり色んな要素が詰まっています。

  • 車の横付け可能
  • 釣具店・トイレが近い
  • 足場良好
  • 水深8m以上

そんな好条件もあってか休日ともなると早朝から場所が埋まっていたりしますので、ここを1日釣座として構えるにはかなり早めに到着するのが良さそう。

釣り物としては、

  • サビキ釣りでのアジ・イワシ
  • 投げ釣りでのシロギス・イシモチ・メゴチ・カワハギ
  • ヘチ釣りでのアイナメ・カワハギ・カイズ・カサゴ・メバル

など。

サビキ釣りで狙うアジ・イワシの数釣り

サビキ釣りは6月からがシーズンとなり入れ食い状態となります。また通常の魚皮サビキでも釣れますが実績が高いのはトリックサビキと呼ばれるコマセにハリをこすりつけて投入する仕掛け。

▼トリックサビキは仕掛けとしても簡単な部類ですので、1セット持っているといろいろなところで使用できて便利です。

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B0040IEBOE” title=”Marufuji(マルフジ) P-559 トリックエース 夜光 5号”]

▼また、コマセを置く台もこのようにバケツ一体型になっているととても便利。

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B000BT8O9Y” title=”第一精工 スピードバケツ 小”]

簡単仕掛けで岸壁際を狙う『ヘチ釣り』

ヘチ釣りと一口で言っても様々な方法がありますが、ライトタックルに「ブラクリ仕掛け」という仕掛けを付け、エサは事前に釣具店で購入できる「アオイソメ」を付けて行う釣りも立派なヘチ釣り。ここでのヘチ釣りでは周年でメバルやカサゴが釣れる他、アイナメやカワハギなども狙うことができます。

▼ブラクリ仕掛けのおすすめはこちら。

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B004G83JEG” title=”ハヤブサ(Hayabusa) 直撃 目玉ブラクリ 赤 2 HE105-2″]

あさりのむき身をエサにするとカワハギの確率が上がるということも。

ポイント2


三崎港の中央にある突堤の岸壁付近に有るポイント。

こちらのポイントも車で近くまで乗り付けることができます。

ここでの釣り物は、

  • ブッコミ釣りでのマダイ・クロダイ
  • ウキフカセ釣りによるクロダイ・メジナ
  • サビキ釣りでのアジ・イワシ
  • ヘチ釣り・ソフトルアーでのカサゴ・ソイ
  • エギングによるアオリイカ

というターゲット多彩な場所になっています。

ポイント3


三崎港のポイント中、最も西側にある「超低温冷蔵庫前」と呼ばれるポイント。

こちらも車の横付けが可能なポイントとなっており週末など休前日は夜釣りから入って場所を取っている釣り人もいるほど。

ここでの釣り物は

  • サビキ釣りでのアジ・イワシ
  • カゴ釣りでのマダイ・クロダイ・メジナ
  • ヘチ釣りでのカサゴ・ソイ
  • ソフトルアーでのメバル(メバリング)
  • エギングでのアオリイカ・ヤリイカ

となっています。

このポイントも西側から東への潮流が早く、カゴ釣りの場合などコマセを撒くような釣法の場合、意図したところにバラけさせるのが難しいところ。その場合、ぶっこみ釣りに変更するほうが釣果が期待できそう。

ポイント4


旧魚市場がある突堤の先端付近のポイント。

こちらは釣り場手前に有料駐車場がありますが、週末はすぐいっぱいになるため早めの到着がよいでしょう。

ここでの釣り物は、

  • 投げ・チョイ投げでのシロギス・メゴチ・カレイ・アナゴ
  • サビキ釣りでのアジ・イワシ・メバル・ウミタナゴ

となっています。

投げ釣りで狙うシロギスは初夏からがシーズンとなり、秋から冬にかけてカレイのシーズンに移り変わっていきます。

また、小型が多くなりますが、ソフトルアーで狙うメバリングも釣果が期待できる場所になっています。ジグヘッドとワームででき、エサなどを使用しないため準備と片付けが圧倒的に楽ちん。もし興味が有る方はこちらから『メバリングとは』を確認してみてください!

▼メバリング記事一覧。

ポイント5


三崎港の中で最も海に張り出している「みさき魚市場堤防」と呼ばれるポイント。

この周辺の海底はさまざまな要素が混在しており、城ヶ島方面(正面)は砂地帯、歌舞伎島堤防(右手側)は根や海藻根が多く点在しています。

それ故に魚影は濃く

  • ブッ込み釣りでのマダイ・クロダイ・カワハギ・シロギス・キュウセン
  • エギングでのアオリイカ
  • ソフトルアーでのメバリング

と様々な釣法でアプローチすることができます。

三崎港一帯に共通する点ですが、岸壁の足元がえぐられておりそこに魚が居着いているケースが多くあります。ヘチ釣りや夜釣りでメバリングをする際は、そこから活性の上がった魚が飛び出してくることを意識しつつ、攻略していくことが良いでしょう。

駐車場

駐車場1・2・3

▼各所にこのような有料駐車場も設置されています。

駐車場4・5

▼台数は多くないものの、コインパーキングがあります。


トイレ

トイレ1

▼こちらの朝イチが行われる広場の端に公衆トイレが設置されています。

トイレ2

▼「うらり」建物内にも利用できるトイレがあります。


釣具屋

青木釣具店

    • 所在地:〒238-0243 神奈川県三浦市三崎5丁目13−16
    • 電話番号:046-881-7579
    • 営業時間:5時~18時
    • 定休日:年中無休

コンビニ

ファミリーマート三浦三崎店

まとめ

今回は神奈川県三浦市の『三崎港』についてまとめました。

各所・各自ルールを守って楽しい釣行をしてくださいね!